僕がアフィリエイト活動に使っているサ-ビス・アプリなどの環境について記しておきます。
基本、
・パソコン
・ネット環境
・サ-バ-(月額1000円くらい)
・ドメイン(年間数百円〜1000円?)
これだけ有していればワ-ドプレスブログを作れるんですけど、(無料ブログなら一切お金かからない)それプラスαで、利用していて便利だなあと思ったものを紹介してみます。
有料、無料どちらとも含まれているので、必要に応じて契約してみてください。
Evernote(エバ-ノ-ト)
僕は基本、エバ-ノ-トに原稿を書き溜めています。
無料版でもそこそこ利用できますけど、僕の場合は上位版である「Evernote プレミアム 」を契約しています。
本当はこの前、真ん中のプランのEvernote プラスに契約し直したつもりだったんですけど、いま確認するとプレミアムのままでした・・・
僕の場合は、複数端末からエバ-ノ-トを使うので無料版だとままならないので上位版にしています。
普通に記事書いてるだけだったらプレミアムほどは容量を使わないので、プラス版が最もコスパと機能のバランスに優れていると思います。
Dropbox(ドロップボックス)
使ってる人も多いでしょうけど、改めてこれ、いいですよ。
ネット上の格納庫を月額で借りるイメ-ジです。
僕が利用しているのは月額1250円のスタンダ-ド版です。
「結構高いな」って内心は思っているのですが、デ-タを2テラ保管できるので、割にあってるかな、って感じです。
まあ、そんなにデ-タ利用しない人も多いでしょうけど、僕は何でもかんでもぶち込んでいます。
自分の作成した動画・音声・PDFコンテンツや、その他資料などなど、何でもぶち込んでいます。
Dropboxに入れておけば、違う端末から閲覧することもできるのでかなり便利な世の中ですよ。
個人的にDropboxで気に入っているのがこの機能。
右クリックで開いて、この「リンクをコピ-」を選択すると、このリンクを相手に紹介すればそのままそのコンテンツを相手が閲覧できるようになります。
この機能のおかげで、Dropboxを持ってるだけでサ-バ-にアップロ-ドできるようなものなので、FTPクライアントソフトとかをあまり使用しなくなりました。
僕の場合、FTPクライアントソフトは「サイバ-ダッグ」を使っていますが、イチイチサ-バ-にアップロードしなくなっただけでかなり便利になりました。
アヒルから寄付をせがまれる
まあサイバ-ダッグさんにもお世話になっているので寄付もいいのですが、「サ-バ-にデ-タをアップロ-ドする」という当たり前の行為が僕は地味に不得意だったので、Dropboxはそれを解消してくれるだけでも価値があります。
この辺の話、意味わからないって人は気にしないでください。
Zoom(ズ-ム)
今まで通りスカイプも多用しているのですが、オンラインセミナ-とか勉強会をやる場合には、Zoomがマイブ-ムになってきました。
音質もいいし録画・録音もできるし便利な機能多いし、ネットビジネスの可能性末広がりですよ。
無料版のままだと1回40分までしか利用できないのですが、有料版を契約するとその辺は無制限になったり、色々と便利な機能も使えるようになります。
年間145ドルくらいなので、これもまあまあお金払った感はありますが、それに見合うだけの価値はあると思います。
まあ、最初は無料版でもそこそこ便利なので、有料版は本格派の人が検討するやつですね。
Cyfons(サイフォンス)
これは、3万円買い切りのサイト作成+メルマガ配信ができるシステムです。
必須です!というわけではないですが、かなり便利なので余裕があれば検討してみるといいです。
詳細は記事にもしています。
メルマガって普通は月額数千円とかが普通なのですが、これは買い切りでずっと利用できるので、オススメですよ。
サイト作成ツ-ルは、無駄な機能がなく使いやすい感じ。
あと、地味にURL短縮ツ-ルも使えるので、やけに便利です。(URL短縮ツ-ルは8000円くらいのものを利用していた)
会員制サイトを作る用のシステムなので、アフィリエイト特典や、独自商品を作りたい!という人は買ったらいいと思います。
ということで、僕が今、高頻度で利用しているサ-ビスはこの辺です。
アフィリエイタ-のくせにシリウスは使ったことはありません。
だいたい、これらがあれば情報発信というかネットビジネス環境はほぼ整っていると思います。
もちろん、手法や売る商品によって必要なものは異なってくるんですけどね。
極論、ワ-ドだけ持ってて、記事書くだけでもコンテンツは作れるので、便利なサ-ビスは必要に応じて検討してみてください!
この記事へのコメントはありません。